
水に寄り添う。地域と生きる。
TOPICS
新年明けましておめでとうございます。
皆様からのご支援のおかげで、2022年を迎えることが出来ました。
今年も地域に貢献する会社を目指してまいります。
年が明けて冬らしい寒さが続いておりますが、何かお困りごとはないですか?
環境センターは汲み取り・浄化槽清掃管理を行っている会社ですが、水道工事等もさせていただいております。
普段の生活でお困り事がありましたら、いつでもご相談下さい。
本年もよろしくお願い致します。
皆様からのご支援のおかげで、2022年を迎えることが出来ました。
今年も地域に貢献する会社を目指してまいります。
年が明けて冬らしい寒さが続いておりますが、何かお困りごとはないですか?
環境センターは汲み取り・浄化槽清掃管理を行っている会社ですが、水道工事等もさせていただいております。
普段の生活でお困り事がありましたら、いつでもご相談下さい。
本年もよろしくお願い致します。
-
感謝の心で地域貢献
わたしたちは水を通して地域に寄り添う企業を目指しています。
この地の水と地域社会に育まれたことに感謝し、恩返しの気持ちを持って生活に必要な飲料水や工業用水及び排水、排水リサイクルなどのあらゆる水処理に対する技術の向上に努め、豊かな水のふるさとを次世代に繋げていきたいと考えています。
本社 | 株式会社佐伯環境センター |
---|---|
設立 | 昭和51年4月8日 |
資本金 | 900万円 |
事業目的 | 設計施工 空調設備・衛生設備・上下水道設備 排水処理設備・消防設備・電気設備 土木造園工事 保守管理 浄化槽・空調設備・電動機・電気設備 |
許可登録 | 清掃 浄化槽・貯水槽・ハウスメンテナンス |
代表取締役 | 安部 秀昭 |
加入団体 | 大分県環境整備事業協同組合 大分県管工事協同組合 大分県電気工事協同組合 大分県産業廃棄物処理業協同組合 大分県浄化槽工事協同組合 佐伯市消防設備士会 大分県中小企業同友会 |
住所 | 〒876-0823 大分県佐伯市女島10383-1 |
TEL | 0972-22-0967 |
FAX | 0972-22-1677 |
info@saikikankyo.co.jp | |
https://www.instagram.com/saiki_kankyo/![]() |
|
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCB73XbZ4CaBiyz8ntytCfRA |
リンク | 大分県環境管理協会 https://oita-kankyou.jp/ 大分県環境整備事業協同組合 https://www.daikankyo.jp/ 全国一般廃棄物環境整備事業協同組合 連合会 https://zenkokukankyoren.jp/ 佐伯市役所 https://www.city.saiki.oita.jp/ 佐伯市総合運動公園 http://sports.saiki.jp/ B-リングス https://oitabrings.jp/ |